お庭の土や石の処分はお任せください!

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

本年も、株式会社日光建材をどうぞよろしくお願いいたします!!

さて、2025年が始まりましたが、

昨年の年末の忙しさで、やらなきゃいけないのに

大掃除手が付けられなかった…

そんな場所はありませんか?

お家の中はなんとか掃除できたけど

お家の外までが手が回らなかった…

そんな皆さまも少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

家事育児で忙しい奥様や、お仕事で頑張っている旦那様

めんどくさいことは、プロにおまかせしましょう!!

2024年年末には多くのお客様から

お庭の土や石の撤去工事のご依頼をいただきました!

今回は、その一例をご紹介したいと思います!

今回ご紹介させていただくのはS様邸となっております。

看板を見て、お問い合わせをいただきました。

急ぎでの対応をご希望なさっていたので

現調にご自宅へ伺わせていただき、その場で見積金額を

ご提示させていただきました。

今回のご依頼内容は

大きく分けて、以下の2点でした。

Beforeのお写真とともにご覧ください。

①プランター、土のう袋に入った土の処分

②手作り花壇の土の処分とレンガ・ブロック等の撤去及び整地

S様邸は、プランターの数もかなり多く、

家庭菜園を楽しまれていたお手製の花壇も

撤去工事となるとかなりの動力が必要となる規模でした。

現調に伺わせていただき、お見積りを作成してから

着工まで、今回は1週間以内にご対応させていただきました!

お急ぎの方にはできる限り迅速な対応をこころがけております!!

それでは、Afterのお写真がこちら!!

あんなにもたくさんあったプランターは

ひとつのこらずキレイに撤去されました。

当初のご依頼は、プランターの土の撤去のみでしたが

作業中にS様より大量のプランターの処分もお願いしたいと

追加のご依頼をいただきました。

そのため、大量にあったプランターも弊社で処分いたしました!

弊社にご依頼いただけるのであれば、

お客様にはとことん楽をしていただき

弊社で対応できることは、すべて弊社にお任せください!

お手製の花壇があった場所も

レンガやブロック等は撤去し

中の土を運び出し、キレイに整地しました。

途中かなり立派な木の根っこがでてきましたが

今回は、サービスで抜根と処分をさせていただきました^^

もちろん、プランターの土の処分や

レンガ・ブロック等の処分など

すべての運搬や積み込みは

弊社スタッフが行わせていただきますので

お客様はご自宅の中で

他の作業をしながら、お待ちいただくだけでOK!

ものの数時間であっという間にお庭が生まれ変わります!

庭をキレイにしたい

家庭菜園を辞めて、子どもが遊べる場所にしたい

庭石を処分したい

でも、どこに処分したらいいか分からない

自分たちでできるかどうか自信がない、時間がない

そんなお客さま!

ぜひ一度、株式会社日光建材にお問い合わせください!!!

ご予算も相談しながら、

できることを最大限に

弊社で請け負わせていただきます!

お話をきくだけでも大歓迎!

お問い合わせお待ちしております^^

☎ 042-532-3036 担当鈴木